- 投稿 2017/06/22
- オイル日記

6月、梅雨の時期ですね。
私は梅雨が大嫌いですので6月は9月(秋雨)と並んで最も苦手な季節なのですが、一つだけちょっとワクワクする出来事があります。
それはボーナス。
まあ私が貰ってくるわけではないのですが、はやり家族の一人としてちょっとウキウキせずにはいられない心境です。
みなさんのご家庭はいかがでしょうか。
ボーナス、出ましたか?
わが家では金額は・・・まあ置いておくとして一応出ました。
(ありがたいことです)
今回は特に大きな買い物の必要もなく(電化製品とかね)そのまま貯蓄に回すのですが、父の日などのイベントもあり、ちょっと豪華なお食事に行く予定です。
(これ書いている時点でまだ行ってません)
さて、何を食べようかなあ・・・。
(って決めるの私じゃないか、父の日だもんね)
で、このようなイベント的な外食の場合は私の気持ちも多少緩む。
いつもは日々考えながら(特に油)食事を作っている私ですが、こういった時まで厳しく規制すると家族のひんしゅくを買ったり自分の気分転換にもならないので目をつむります。
そして思い切り楽しむ。
そして終わったら切り替える。
旅行などでもそうですが、何と言っても切り替えが大事です。
人間365日自分を律することは大変難しいし、逆に私のような未熟者がそれをやろうとしてもいったん糸が切れてしまうと取り返しがつかないことになってしまいます。
なので時々張りつめた糸を緩めてあげることも継続のコツであります。
とは言えね、やっぱり暴飲暴食はいけませんねぇ。
美味しいものを美味しく食べるのに罪悪感は要らないけど、身体に悪い食べ方には注意しないといけません。
つまり量ってことですかね。
腹八分は守りたいかな。
オイルに気を付けているとかなりジャンルが狭まってしまうので、今回はそれに関しては気にしないでいこう。
ボーナス、後は12月か。
12月は12月で別の意味でも気が緩む時期です。
(いや締まるのか!?普通)
12月のボーナスは何食べようかなあ。
普段はオイルに気を使うのが習慣になりつつあるけど、時々ストレスだったり面倒だなあって感じることもあります。
(正直に告白します)
でも少しでも気を付けることが必要な年齢になってきたし(夫婦ともに40代)、子供だって今から気を付けるのとつけないのでは大人になってから何かが違ってくるでしょう。
すぐには目に見えなくても。
だから今回のように程よいタイミングで少し緩みながら、長く長く続けていこう。
ボーナス、12月も出ますように。