- 投稿 2017/07/23
- オリーブオイルを使ったレシピ

味噌とオリーブオイルの組み合わせがなかなか合うことが分かったので、今回はでドレッシングを作ってみました。
味噌オリーブオイルドレッシングのレシピ
我が家で作る「味噌オリーブオイルドレッシング」のレシピをご紹介します。
材料
・味噌・・・大さじ1杯
・お酢・・・大さじ1杯
・砂糖・・・小さじ2杯
・水・・・小さじ1杯
・エキストラバージンオリーブオイル ・・・大さじ1杯
・ローストアマニ粉末・・・大さじ1杯
作り方
1.キャベツは千切りにして水でさらしてからしっかり水気を切っておきます。
2.上記の材料をよく混ぜます。
最後にオリーブオイルを入れて混ぜるとしっとりまとまるようです。
3.キャベツにかけて出来上がり。上からかけても和えてもOK。
↑ミニトマトも当然合います
もし味や濃度が濃いと思ったらもう少し水を足しても・・・。
今回のレシピはほんのり甘めです。
味噌とオリーブオイルのコンビにハマっています!
最近、味噌とオリーブオイルの組み合わせが美味しいと発見!
味噌はもともと発酵食品ならではの独特の風味がありますが、これがまたオリーブオイルとなかなか良いコンビだと思います。
ただ味噌と言っても白から赤、その中間(?)まで全国色々ありますね。
その全部が合うかどうかは全て試したわけではないのでわかりませんが、きっと合いそう。
全国のみなさん、お宅の地域のご当地お味噌で試してみてください。
私が現在使っているのはここ数か月ハマっている九州の麦味噌です。
風味豊かで美味しいお味噌です。
オリーブオイルとも合うと思います。
私はキャベツの千切りが下手なのでどうしても太くなってしまうのですが、味噌オリーブオイルドレッシングに助けられなんとかごまかしています( ^ω^ )
また私流でローストアマニを入れています。
これが入ると更に美味しさ倍増。
特に子供に好評でキャベツにたっぷりかけてしまい、夫の分がなくなってしまいました。
実は私もたっぷりかけたのですが。
ということで我が家ではやみつきの味です。
次回はもう少したくさん作りたいと思います。