- 投稿 2018/12/11
- オイル日記

先日、実家の母と電話で話していた時のこと。
私は母にこれまで何度か美味しいエキストラバージンオリーブオイルを贈っております。
うちの母もオリーブオイルは大好きで、実家へ帰省するとオリーブオイルを使った料理をよく出してくれていました。
ところで私が贈ったオリーブオイルはさすがに数百円で買えるようなものではなく、親へとはいえある程度の価格のするもの。
(でも一応ギフトですからその常識の範囲内だと思います)
でも母は何を思ったのか私が日々そんな高級オリーブオイルを惜しみもなく使い放題なのではないかと思ったらしく・・・。
若干心配そうに尋ねてきました。
え!!ちょっと待ってよ。
確かに私はオイルに関しては質に気を付けているけれど、別に高級オリーブオイルを一気に1本まるごと料理に使うようなタレントでもないし、ましてや金に糸目を付けぬセレブリティ・マダムではありませんよ。
そんな心配はいりません。
でも母が心配していたのには二つの面があって・・・。
まずはお金の問題。
そしてもう一つは健康(オイルの使い過ぎ)の問題。
これはオリーブオイルに限りませんが、良質の油を健康にいいからといって使い過ぎているんじゃないかって思ったらしい。
つまり「健康志向」を勘違いしたタイプですかね。
でもそれは大丈夫です。
確かに私はこんなブログもやっている関係上、色々な(ちょっぴりお高い)オイルを購入したりしていますが一日の摂取量はちゃんと考えております。
しかもなんていったってそんなに高いものばっかり買って大量に使っていたら家計がなりたちませんよ。
油だけ食べているわけでもありませんしね。
で、その辺は母にもしっかり話して納得してもらったのですが、どうやら母もメディアで間違ったオイルの使い方をする勘違いセレブを知って心配になったみたいです。
(いや、そもそもセレブじゃないからね私・・・)
でもどうなんだろう。
例え、経済的には一日何本だろうがオリーブオイルのボトルを開けるくらいどうってことないお金持ちはこの世に(というか日本だけでも)たくさんいるとは思いますよ。
でもそんなことをする方、今どきおられるでしょうか。
もちろん料理として本当に必要なら使うでしょうけど・・・。
イメージとしては「ドボドボッ!」って感じですよ?
「オリーブオイルは美容と健康によろしいのですよ(ホホッ)」って?
いえ、たとえ金銭的な余裕があっても、本物のセレブマダムは情報にも敏いはずではないでしょうか。
ですからきっと「適量」ってモノを知っているはずです。
きっとセレブマダムに対するちょっと嫉妬もまざったネガティブなイメージが先行しちゃっているだけかなと思いますね。
私はどう頑張ってもセレブマダムにはなれないし爆使い(!?)もできません。
もったいないもったいないで使っていますし、細々とありがたくいただいております。