- 投稿 2019/05/24
- おすすめなエキストラバージンオリーブオイル

先日、江田島産のオリーブオイルが世界一になったというニュースを読みました。
イタリアで開催された「マスターズオブオリーブオイルインターナショナルコンテスト」。
12か国・100品以上も出品された中、2部門でNO.1に輝きました。
このニュースを知って、さっそく詳細をチェックしてみたいと思います。
広島県江田島市は瀬戸内海にある島。
私は名前しか知らなかったのですが(すみません)、漁業が盛んで牡蠣が有名です。
瀬戸内海地域がオリーブの栽培に適していることはよく知られていますが、一番先に思い浮かぶのは小豆島でしょうか。
江田島市では2011年ごろからオリーブの栽培に力を入れ始め2019年に世界一になるという快挙を達成しました。
今後オリーブオイルが江田島の名産にプラスされることは間違いなし。
本当に素晴らしいですね。
「マスターズオブオリーブオイルインターナショナルコンテスト」の公式サイトはこちら
受賞したのは以下の2部門。
・「ミディアム フルーティ」アワード
・「ブレンド」アワード
受賞した作品は「安芸の島の実 江田島搾り」。
どんなオリーブオイルか味わいたくなりますよね~。
現在のところ(2019年5月)、大柿町の施設「オリーブファクトリー」というところで販売している他、ネットでも購入できるとのこと。
なかなかの値段でちょっと購入をためらっちゃいますが一度だけなら試してみたいかも。
今後、品質をキープしながら生産量がさらに増えてもうちょっと安く手に入れられると・・・嬉しいですね。
後はアンテナショップあたりでも販売してもらうとかw
受賞を受けて品薄になりそうですからご希望の方はお早めに。
■参考記事■
絶対手に入れたい!本物のエキストラバージンオリーブオイルの見分け方