- 投稿 2019/02/05
- オイルのコスメ・他グッズ

オールインワンジェル(ゲル)を使っている人は本当に多いですが、何を隠そう私もそのうちの一人です。
スキンケアに時間をかけれない(かけたくない)人にとってオールインワンジェルは頼もしい味方。
でもなかなか本当に満足できる一つに出会えないもの。
なんとなく「まあこんなものか・・」って思って使っているのではないでしょうか。
今回はそんなオールインワンジェルの中で私が個人的に「これはっ!」と思う商品を見つけてしまったのでご紹介したいと思います。
それが「エミューの雫」です。
私が注目したのは「エミューの雫」に入っている「エミューオイル」。
エミューオイルはオメガ3、6、9のバランスが理想的で人間のお肌ととっても相性がいいのだそうです。
「エミューオイル」は4万年以上前から使われていた!
「エミューの雫」はオールインワンジェル(ゲル)の愛好家にぜひ一度使ってみてほしい商品です。
名前でわかる通り「エミューオイル」がたっぷり配合されています。
エミューってあのオーストラリアにいる鳥のエミューなのですが、実はこのエミューからとれるオイル、なんと4万年以上前から(!)オーストラリアの先住民族(アボリジニ)が活用していました。
いったいエミューオイルの何がそんなにスゴイかというと、一番のポイントは「人間の皮脂にとてつもなく近い脂肪酸」を持っているということ。
オメガ3(α-リノレン酸)、オメガ6(リノール酸)、オメガ9(オレイン酸)のバランスが理想的で人のお肌との親和性がものすごく高いのだそうです。
脂肪酸構成のバランスがいいということはとても大事で、これが偏っていると使った時にギトギトして油っぽかったりまたその逆に乾燥したりして使い勝手がよくありません。
オールインワンジェルって文字通り「それ一つ」で済ませるものなのですから、いかにお肌に馴染んでくれるかが勝負。
いくつかのグッズ(化粧水、乳液、美容液)などを組み合わせる場合、何か足りない部分を他のアイテムで補ったりすることもできますが、オールインワンジェルはそれ一つで満足できることが理想的ですよね。
余計なものは無し→厳選された「濃密7成分」はこれ!
「エミューの雫」はエミューオイルがたっぷりと配合されていますが、その他にもいくつか厳選された美容成分が含まれています。
↑無香料、無着色で敏感肌の方にもおすすめ
・プロテオグリカン・・・保水力はヒアルロン酸の1.3倍
・アーティチョーク・・・お肌のキメを整える
・シリカ(ケイ素)・・・お肌をなめらかに
・ザクロ果実エキス・・・お肌のハリを助ける
・コラーゲン・・・お肌に弾力を与える
・エラスチン・・・さらなる弾力とハリを
お肌にとって余計なものを入れず(無香料、無着色)、厳選された美容成分をたっぷり配合したのが「エミューの雫」です。
ある程度年齢を重ねたお肌は「保水」だけではダメで「皮脂量」も補っていかなければなりません。
このどちらもしっかり考えて作られたのが「エミューの雫」です。
実際に使ってみる
「エミューの雫」はプッシュ式なのでとても衛生的です。
使用量も正確ですね。
基本的な使い方は朝と晩の1日2回、それぞれ2プッシュずつ使用します。
手のひらでジェル(ゲル)を温めてから使うとより効果的なのだそう。
上記の使い方で約2か月持つというからコスパもかなり高いです。
↑乳白色のジェル(ゲル)です
私はお肌に乗せた後、最後は手のひらで優しくプレスするようにして浸透させています。
はじめ2プッシュで足りるかなあ・・・と思いましたが、実際にお肌にのせてみると思ったよりもずっと伸びがいい!
スーっと知らない間に馴染んでいきそのあとも突っ張る感じがありません。
また、朝起きた時にお肌がガサガサしたり逆に油っぽいと感じることもないです。
このちょうどいい感じが人の肌に限りなく近いというエミューオイルならではなのかな?
手のひらでお肌を触ってみるとサラサラしています。
(これがなんとも不思議な感覚なんですがすごく心地よいです!)
私の肌はどちらかとうとゴワツキを感じる残念なお肌だったのですが、それが気にならなくなったのが一番実感として感じるところ。
いつの間にかお肌にスーッと浸透しているという印象の「エミューの雫」。
すごく自然な使い心地です。
オールインワンジェルで楽チンに、なのに濃密なお手入れが勝手にできるところがかなり気に入りました。
私のような面倒くさがりには一番ありがたいんですよね。
顔はもちろんですが、首まわりやデコルテ、そしてリップケアにも使えるという「エミューの雫」。
価格が安くなるお得な定期便もありますが、とりあえず一回だけ試したいという方も単品購入がでるので安心です。
ご興味を持たれた方はまずは公式サイトで詳細や最新情報をご確認ください。