- 投稿
- オイル日記

インフルエンザ予防接種を受けてきました。
私は本来は受けなくても・・・と思っている人なんですが、仕事上できるだけ受けることを推奨されている立場なもんで、このところ打っています。
今日はインフルエンザの予防接種の実際の効果については書かないでおきますね。
(正直私にもよく分かりません)
前回打った時は打った箇所が数日間赤くなったのですが副反応といえばそれでおしまいでした。
ところが今回は患部が赤くなったのはもちろんなのですが、なんとなく当日はだるくて・・・。
熱は平熱なんですが、じゃっかん関節痛のような不快さも感じました。
これってやっぱりインフルエンザの予防接種が原因ですよね。
そして極めつけが歯(というか歯茎?)が痛み出したこと。
ええ例の親知らずですよ。
私的には「ああまたか・・・」って感じなこの親知らず。
やっぱり私の弱点なんだろうか。
で、さっさとオイルプリングをやってさっさと早寝をしました。
そう、こういった時はとにかく寝るにかぎる。
翌朝は気分もスッキリ、歯の疼きもなくなっていました。
(患部の腫れは数日間続きましたが)
このオイルプリング、私は毎日やっているわけではないのですが、なにかトラブルがあるたびに(もしくはその兆候を感じた段階で)やるんですね。
すると調子がいいんですよ。
なんでですかね。
万が一、気の持ち様だとしても本人にとってはハッピーな状態になるんですから今後も続けていきますよ。
インフルエンザの予防接種、今年はより受ける人が増えてどこの病院でもてんやわんやみたいです。
まあ例のウイルスとダブルパンチになるくらいならインフルエンザくらい予防したいという気持ちになるもの理解できます。
でも予防効果は・・・ねぇ・・。
(あれ?書かないんじゃなかったのか??)
とにかく日々の生活に気を付けてどんなものにも打ち勝つくらいの身体作りをしておくのが一番。
一番頼りになるのは薬より自分の身体や心の持ちようですからね。
(気合いだ気合ーーー!)
ちなみに家族もそれぞれ別の日に受けたのですが、子供と夫は患部の腫れのみ。
私だけちょっと余計な反応しちゃったみたい。
まあ大したことはなかったのでそんなに気にすることでもないのですが、なんかちょっと悔しいです。