- 投稿 2017/03/21
- 介護・高齢者とDHA・EPA(オメガ3)
市販されている介護食や栄養補給食品について、各メーカーごとに油脂成分をまとめて一覧にしています。
今回は明治です。
明治栄養ケア倶楽部について
明治栄養ケア倶楽部とは、明治の栄養食品・介護食・流動食を紹介している情報サイトです。
今回はこちらに掲載されている商品の油脂成分をチェックしています。
(2017年2月公式サイトの情報)
参考程度にご覧ください。
確実な情報、最新情報、他の成分を知りたい方は明治栄養ケア倶楽部のサイトを必ずご確認ください。
また製品によっては病院や施設向けのものもあり、一般のドラッグストア等で購入できないものもあるかもしれません。
栄養食品
・明治メイバランスMiniカップ(全味)・・・食用油脂(なたね油、パーム分別油)
・明治メイバランスArgMiniカップ (全味)・・・食用油脂(なたね油、パーム分別油)
・明治ロコテイン・・・ナシ
・明治メイバランスソフトJelly(全味)・・・粉末油脂
・明治メイプロテインZn・・・レシチン(大豆由来)
介護食
・明治やわらか食ごろっと野菜 [なすとトマトのカレー]・・・パーム油→フライナス・フライズッキーニの材料として、チキンオイル、動物油脂、植物油脂(なたね、大豆)
・明治やわらか食ごろっと野菜 [チキンクリームシチュー]・・・植物油脂、乳脂肪
・明治やわらか食ごろっと野菜 [トマトスープ]・・・植物油脂→ソテートマトの材料として、動物油脂
・明治やわらか食ごろっと野菜 [塩ちゃんこ]・・・チキンオイル
・明治やわらか食ごろっと野菜 [ポトフ]・・・動物油脂、植物油脂
・明治やわらか食ごろっと野菜 [みそ汁]・・・動物油脂
・明治やわらか食ごろっと野菜 [コーンクリームシチュー]・・・植物油脂、乳脂肪
・明治やわらか食ごろっと野菜 [かぼちゃポタージュ]・・・植物油脂、乳脂肪
物性調整食品
・明治おうちで簡単 トロメイク・・・ナシ
水分補給
・明治アクアサポート・・・ナシ
口腔ケア
・明治オーロラコート・・・ナシ
まとめ
明治の介護食・栄養食品のコンセプトは「しっかり栄養」。
現代人は飽食の時代と思いきや、「かくれ低栄養」の人が結構いるのだとか。
特に高齢者にとって低栄養はリスクが高いため、明治の栄養食や介護食はしっかり栄養が補給できるようになっているそうです。
油脂成分を見てみると、特にオメガ3系と分かる表記は無いようです。
(残念)
そして気になるのは「パーム油」と「パーム分別油」の表記。
パーム油に関しては、今のところ何とも言えません。
(個人的にはあまりとりたくない油です)
ちなみに「パーム分別油」とは、飽和脂肪酸(個体)と不飽和脂肪酸(液体)に分けた状態の物です。
商品の性質を見ると、不飽和脂肪酸が入っているのかな?と思ったのですが、どちらがどのくらい入っているのかといった詳細を確かめたい人は明治さんに確認してみてくださいね。