- 投稿 2016/12/21
- オリーブオイルのお店紹介

池袋の西武デパート地下にある「OLIVO西武池袋本店」に行ってきたのでレポートしたいと思います。
エキストラバージンオリーブオイルが中心の量り売りのお店です。
「OLIVO」について
「OLIVO」は「FLOS OLEI」という世界的なオリーブオイルガイドブックで最高評価を獲得したものを中心としたエキストラバージンオリーブオイルを直輸入して販売しているお店です。
日本には東京を中心に5店舗(2016年現在)あります。
また飯田橋にオリーブオイルダイニングを経営しています。
基本的な分類として、オリーブのフルーティーさの強弱によって「ライト」、「ミディアム」、「ストロング」の3つに分けて販売しています。
もちろん店内で試飲できますから、実際に自分の鼻と舌で確かめてみるのも楽しいでしょう。
また「OLIVO」のホームページを見ると、オリーブオイルに関して非常に詳しい情報が掲載されています。
こちらのホームページを閲覧しただけで基本的な知識は身につくのではと思うほど。
私もよく勉強させてもらっています。
エキストラバージンオリーブオイルへのこだわりが強いのか、ウェルネスオイルなど他のオイルは今のところないようです。
しかし数年熟成されたバルサミコ酢などは販売しています。
インターネットで購入することもできます。
OLIVO西武池袋本店 訪店のレポート
OLIVO西武池袋本店に行ってきた感想をレポートしたいと思います。
場所は西武池袋の地下1階にある食品館内。
「おかず市場口」から入って左手すぐになります。
遠目からでもオリーブオイルのステンレスタンクが目につきました。
↑ステンレスタンク「フスト」が並ぶ。そしてオイルを詰めるボトルも。
ふらふらと店内に入っていくと、すぐにスタッフさんに声をかけていただきました。
「一番搾りたてで新鮮なのものをください」
と、いきなりド素人な発言を放つ。
すると「こちらのポップがあるものはどれも搾りたてですよ」と教えてくれました。
みると黄色いポップで「搾り立て」と書いてありました・・・。
↑今は2016年12月初旬。つまり本当に搾り立て!
ということで詳しいスタッフさんの説明とともに例の如く試飲を開始しました。
(こちらのオリーブオイルはもちろん全て試飲できます。)
上記に書いた通り、オイルは「ライト」、「ミディアム」、「ストロング」に分けて置いてあるのですが、私はどちらかというとスパイシーなハッキリタイプが好きだったので、いきなりライトをすっ飛ばしミディアムとストロングのおすすめをいただいてみました。
正直どれも美味しいです。
困ったなあ・・・。
和食に合うもの、ヨーグルトにもかけたいなどなど、好みや料理の希望を言いながらどんどん試飲していきます。
するとオリーブオイルとお醤油をブレンドしたものや、熟成したバルサミコ酢まで試飲させていだだきました。
お醤油はかなり濃厚、まったりとした口あたりで美味、それよりビックリしたのは5年熟成の白いバルサミコ酢のお味。
そのままジュースで飲んだ方がいいのでは・・・というほどの美味しさでした。
脱線してしまいましたが、目的はエキストラバージンオリーブオイル。
ここでやっぱりライトも試してみたいと思いライトのおすすめも試飲。
普通はライトから始まってストロングにいくものらしいのですが、全く逆にやってしまいました(汗)
またフレーバータイプとしてレモン風味のエキストラバージンオリーブオイルも試飲してみることに。
普通フレーバータイプというのは、あまり質の良くないオイルに香りを付けたりすることがあるそうなのですが、こちらのものはレモンもオリーブの実も厳選されていて二つ同時に搾油しているのだとか。
レモンの香りが爽やかで実に美味しいです。
スタッフさんの説明にも熱が入ってきます。
「お時間がありましたら、あと1時間でもしゃべりますよ♪」と明るく言われてしまいましたが、あいにくこちらの方にそこまでの時間がありません。
ある程度の説明を受けたのち、迷いに迷って程よくバランスのとれたミディアムの中からこちらをチョイスしました。
リブランディ社の限定商品です。
カロレアという品種を100%使っています。
ちょっとビックリしたのが説明に「農園海抜」が表記されていたこと。
スタッフさんいわく高い場所の方が害虫被害も少なくて質の良い実が採れるのだとか。
とりあえずお試しとしてSサイズ(100ml)購入しました。
ちなみにS・M・Lサイズがあります。
こちらの商品はS(100ml)で1800円(ボトル代込の税抜き価格)でした。
目の前でスタッフさんがボトルにオイルを詰めてくれます。
ちなみに量り売り(目の前で詰めるもの)と既にボトルに詰めてあるケースがありますよね。
やっぱりお客さんの目の前でステンレスタンクから詰めるということは品質や管理の証明になるのだとか。
既にボトルに詰めてあるものというのは、どういう過程を経て詰められているのか分からない以上、もしかしたら日光に当たってしまっているかもしれないから、と言っていました。
確かにその通りだと思います。
OLIVOさんに対する率直な感想としては、エキストラバージンオリーブオイルに対する愛があるなあ・・・と(笑)
非常に詳しいスタッフさんが色々と熱意を持って教えてくれるので、分からなくても大丈夫。
ド素人さんもこの際だから色々と聞いてみてはいかがでしょうか。
OLIVO西武池袋本店(地下1階 食品館内)
〒171-8569
東京都豊島区南池袋1-28-1
TEL: 03-3981-0111
営業時間:月~土 10:00~21:00
日・祝 10:00~20:00
※OLIVO西武池袋本店は閉店しました(残念)
現在の店舗は公式サイトでご確認ください。
[…] OLIVO西武池袋本店 訪店レポート […]