- 投稿 2018/09/11
- オリーブオイルを使ったレシピ

オニオンスープは玉ねぎの栄養がたっぷりとれるスープ。
だからこそ時にはインスタントではなく家庭でじっくり炒めて作ってみませんか?
手作りなら炒めるオイルも選ぶことができます。
オニオンスープのレシピ
我が家で作るオニオンスープのレシピをご紹介します。
材料
・玉ねぎ・・・2個
・エキストラバージンオリーブオイル・・・大さじ2杯
・水・・・600ml
・固形コンソメ・・・1個
・塩・コショウ・・・適量
・ドライバジル・・・適量
作り方
1.玉ねぎは半分にカットし繊維と垂直に(繊維を断裂するよに)1cm程度の厚さでカットします。
2.スープを作る鍋でオリーブオイルを熱し低温でじっくり玉ねぎを炒めます。
3.玉ねぎが飴色になるまで炒めたら水とコンソメを入れ、鍋の焦げをこそげ落とすようにしながらひと煮立ちさせます。
4.塩・コショウで味を整えたらできあがり。
器に盛ったら最後にお好みでドライバジルをトッピングします。
インスタントは植物油脂や添加物がたっぷり?
玉ねぎを炒めるのに使ったのはオリーブオイル。
バターで炒めるとコクが出て美味しいですが、オリーブオイルもよく合います。
どちらかと言えばさっぱりした味になるので、もし物足りない時は最後にほんの少しだけバターで風味づけをしてもいいと思います。
インスタントのオニオンスープは何種類も売っていますが「植物油脂」や添加物が入っているものも多いです。
もちろん入っていないものもあるので、もしインスタントを購入する場合は原材料を確認してみてください。
ただしたまねぎの美味しさを味わうなら手作りにはかないません。
インスタントは味が濃すぎるものもありますが、手作りなら塩加減も調整できるのでより健康的ですよね。
そして面倒でもじっくり炒めるのがポイント。
だいたい30分くらい弱火でじっくり炒めます。
玉ねぎを焦がさないように炒めますが、鍋底に焦げがついてもスープの出汁になるのであまり気にしなくても大丈夫です。
トロトロでありながら食べごたえのある玉ねぎの美味しさをたっぷり味わうことができるオニオンスープ。
ぜひご家庭で作ってみてください。
美味しくてインスタントに戻れなくなるかもしれませんよ。