-
2021/08/04
いやあ、缶詰の真価を発揮する時がやってきました。備蓄の基本やはっぱり缶詰ですかね。みなさん魚の缶詰を持っていますか?缶詰にも「ビスフェノールA」なんかの問題点が...
-
2021/07/30
家庭にあるもので簡単に明かりを作る実験第二弾です。今回はバターキャンドル。以前にバターキャンドルをYouTubeで見たことがあり「なるほど~!」と思っていたので...
-
2021/07/28
夏になると色とりどりの夏野菜が美味しいですね。食欲のない時期は鮮やかな夏野菜をたっぷり食べて元気に乗り切りたいもの。ナスとズッキーニも夏の代表的な野菜です。どち...
-
2021/07/24
私の好物に天ざるというものがありますwえび、なす、ししとう、舞茸などなど。考えただけで食べたくなります。私、麺類といえばとにかくお蕎麦が好きなのですよ。で、天ぷ...
-
2021/07/22
ある市販のドレッシングに「塩麹オリーブオイル」というものがあるのを知って「美味しそうだなあ」と思いました。(今でもあるのかな?)塩麹を使った料理は我が家の大好物...
-
2021/07/19
夏まっさかりの日々。みなさんはいかがお過ごしでしょうか。夏といえばどうしても冷たいものを食べてしまいますよね。わが家ではオールシーズンアイスが冷凍庫に入っている...
-
2021/07/15
家庭でケーキを作る場合、一番簡単で手っ取り早いのは「ホットケーキミックス(HM)」を使うことではないでしょうか。私もかつて子供が幼稚園に入る前くらいまでは、よく...
-
2021/07/11
鶏むね肉やささみ肉を柔らかく食べられるようになると美味しさももちろんのこと、健康にもお財布にも嬉しいことになります。私は今まで固めのお肉を塩麴やお酒につけたり片...
-
2021/07/07
日本食は本来世界で一番といっていいほどバランスの良い健康食と言われています。よく理想としてあがるのが昭和50年代の日本の一般家庭の食事。(まさに私の時代だ!)い...
-
2021/07/06
有機(オーガニック)という言葉の響きはとても心地よく食材を購入する際の重要なポイントにしている方も多いでしょう。オリーブオイルを選ぶ時もそう。ですが有機オリーブ...
記事一覧