- 投稿 2017/05/15
- 魚(DHA・EPA・オメガ3)を食べる宅配弁当

食宅便の魚メニュー「親子煮と鰤(ブリ)の照り焼き」を食べた感想をレビューします。
「おこのみセレクトコース」で注文しています。
※今回ご飯は注文していません。
親子煮と鰤(ブリ)の照り焼きのメニューと味の感想
・親子煮
鶏肉がとても柔らかくてどの年代の方でも食べやすいと思います。
甘い味付けですが、濃くはなくあっさりした親子煮になっています。
このまま白飯に乗せて親子丼にしても美味しいのではと思います。
・鰤の照焼
わが家的にメインは親子煮ではなくこらになります。
鰤(ブリ)の照り焼きは子供の好きなメニューです。
ただし冷凍だからでしょうか、鰤特有の脂の乗った感じはないです。
私が新鮮な鰤を買ってきてよく作るメニューなので、どうしてもそれと比べてしまいます。
そしてこれも甘味のある味付けメニューなので、親子煮とちょっとかぶります。
今回も皮まで完食、骨はありませんでした。
・肉じゃが
ホクホクのジャガイモを中心に具はゴロゴロと存在感がありますが、一口大ですので食べやすいと思います。
牛肉の出汁が出ていて味はとても美味しいのですが、これも親子煮と味の傾向が煮ているのでちょっとどうだろう・・・。
・小松菜としいたけのお浸し
柚風味のお浸しです。
しいたけの出汁もよく出ています。
しかし!
これも若干甘味のある味付けです。
どなっている!?
・金平ごぼう
また甘いメニュー・・・。
ゴボウも人参も歯ごたえはあまりなく柔らかく調理されて食べやすい金平です。
原材料のチェック
「親子煮と鰤(ブリ)の照焼き」の原材料やカロリーは次の通りです。
油脂成分は「植物油脂」、「大豆油」、「ごま油」などが使われています。
まとめ
親子煮(鶏肉)がメインのようですが、鰤の照り焼きが入っていたので今回オーダーしてみました。
一つ一つのメニューがどれも美味しいのですが、どれを食べても甘い・・・。
甘いモノが好きが私もちょっとどうだろう・・・他の味を食べたいって思いました。
また一番期待していた鰤の照り焼きが少し期待外れ。
美味しいのですが、ちょっとパサパサ感を感じてしまいました。
とにかく今回は全体としてのメニューの組み合わせがどうなんだろうというのがメインの感想。
一つでも甘味のない洋風メニューがあると、気分転換にもなって良かったかなあと思います。
肉と魚のバランスはとれているだけにちょっと残念な気持ちがしました。
メニューは300種類以上!おいしい食事宅配サービス「食宅便」
※メニューは変更になる可能性があります。
最新情報は必ず「食宅便」のサイトで確認してください。
■参考記事■
食宅便「鰆(サワラ)の白味噌焼き」の感想~宅配弁当の魚メニュー
食宅便「魚介天ぷらと野菜のかき揚げ」の感想~宅配弁当の魚メニュー