- 投稿 2017/04/30
- オリーブオイルを使ったレシピ

オリーブオイルを使ったレシピはたくさんありますが、個人的にはやっぱりできるだけシンプルにオリーブオイルの風味を楽しめるものが好きです。
そして何と言ってもオリーブオイルとピッタリなのはトマト。
この組み合わせは間違いないと思います。
そこで今回は原点(?)に立ち返って、エキストラバージンが香るトマトとモッツァレラチーズのカプレーゼを作ってみました。
トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼのレシピ
我が家で作る「トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ」のレシピをご紹介します。
材料
・トマト・・・1~2個(大きさによって調整)
・モッツァレラチーズ・・・1袋
・エキストラバージンオリーブオイル・・・適量
・塩・・・適量
・ドライバジル・・・適量
・バジルの葉・・・あればお好みで
作り方
1.トマトとモッツァレラチーズを、幅をそろえて薄めにスライスします。
(うちではだいたい5mmくらいにしています)
2.お皿にトマトとモッツァレラチーズを交互に並べます。
3.塩を振りかけ、オリーブオイルを回しかけます。
最後にドライバジルを散らしてできあがり。
バジルの生の葉がある場合は乗せてください。
トマトやモッツァレラチーズは同じ厚さにスライスして並べるとキレイですが、一口大のさいの目に切ってもいいと思います。
以前一口サイズのモッツァレラチーズを買った時は、ミニトマトを半分にカットしたものと合わせてみました。
この辺は臨機応変にどうぞ。
また塩に関してはマジックソルトのように味のついたものでもOK。
我が家ではシンプルな塩(ただしできればミネラルが多く美味しい塩)だけで、オリーブオイルとバジルの風味を引き立てるのが好きです。
市販のバジルソースもいいけれど、使う場合は植物油脂が入っているものも多いので注意してください。
トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼは材料がそろっていれば数分で作れるとびきり簡単なイタリア料理。
野菜とタンパク質を同時にとれるし、何と言っても美味しいです。
ぜひ良質なエキストラバージンオリーブオイルをかけて召し上がってください。