- 投稿 2017/06/12
- 魚(DHA・EPA・オメガ3)を食べる宅配弁当

わんまいるの「赤魚(骨とり)の塩焼きセット」を食べた感想をレビューします。
「健幸ディーナー・お試しセット」で注文しています。
※ご飯はついておりません
赤魚(骨とり)の塩焼きセットのメニューと味の感想
・赤魚(骨とり)の塩焼き
すごく美味しい塩焼きです。
冷凍・湯せんですからさすがに皮がパリッとはしていませんが、ふっくらした厚い身を箸でほぐし一口食べると、程よくしまった身からジュワッと美味しい赤魚のお味が出てきます。
塩分はそれほど多くはありません。
しかし魚自体がとても美味しいので気になりませんでした。
骨もとってあるので安心して食べられるし、とても満足した一品です。
・ひじき煮
甘めで優しい味のひじき煮です。
ひじきも他の具材もとても柔らかく煮てあります。
量はそれほど多くはありません。
・キャベツと細切り昆布の松前酢和え
甘酸っぱくて爽やかな一品です。
今回のセットではこちらだけ流水解凍するのですが、おかげで冷たいまま食べることができました。
パリッとしたキャベツの食感が味わえます。
昆布の出汁がたっぷり出ています。
酢の物をこれだけ楽しめるのは、きっと流水解凍のため酸味が飛ばないからだと思います。
さすがにこのおかずは温めて食べたくはないですね。
原材料のチェック
「赤魚(骨とり)の塩焼きセット」の原材料やカロリーは次の通りです。
油脂は特にありません。
カロリー:119kcal
脂質:3.3g
塩分:1.4g
※わんまいるさんの原材料名には油の表記が載っていないようです。
確認したところ、油を使用する場合には「日清オイリオのなたね油」を使用しているとのことです。
まとめ
まずは赤魚について。
冷凍していて、しかも湯せんで解凍したとは思えないくらい美味しいと思いました。
焼いたばかりの食感とは若干違いますが、これはこれで美味しいし魚の油や風味が逃げない仕様(真空パック・急速冷凍)がいいのかもしれません。
日本食品標準成分表を見ると、赤魚(アラスカめぬけの欄を確認)のDHA・EPAは目だって多くはありませんが(100g中にDHAが250mg、EPAが200mg)、それでも凄く美味しかったし満足しています。
ひじき煮はごく標準、優しい味です。
もう一品の副菜が冷たい甘酢といったハッキリ味なので、バランスが良かったと思います。
とにかく何と言っても赤魚、ぜひもう一回食べたいと思いました。
詳細は公式サイトで↓
※メニューや原材料は変更になる可能性があります。
最新情報は必ず「わんまいる」の公式サイトで確認してください。
【わんまいるお試しセットのメニュー感想記事はこちら】
わんまいる「筍、わかめと黒豆がんもの炊き合せ」の感想~宅配弁当のメニュー
わんまいる「玉ねぎと肉団子の甘酢あんかけ」の感想~宅配弁当のメニュー
わんまいる「豆あじの南蛮漬セット」の感想~宅配弁当の魚メニュー
わんまいる「水茄子入り夏野菜カレー」の感想~宅配弁当のメニュー