- 投稿 2017/05/24
- 魚(DHA・EPA・オメガ3)を食べる宅配弁当

ヨシケイ 夕食.netの魚メニュー「鮭のちゃんちゃん焼き風」を食べた感想をレビューします。
「楽らく味彩」の冷凍宅配のおかずになります。
鮭のちゃんちゃん焼き風のメニューと味の感想
・鮭のちゃんちゃん焼き風
それほど大きい鮭ではありませんでしたが、とにかく味が美味しいです。
野菜もたっぷりなのが嬉しい。
ひら茸がいい味出していました。
味噌の風味が濃厚ですごく好きなメニューです。
今回ももちろん骨なし、皮まで完食しました。
・小松菜と油揚げの煮浸し
小松菜は私の好きな野菜の一つ。
そんな小松菜をたっぷり食べられるメニューです。
油揚げの出汁が出ていて美味しくいただけます。
小松菜は火を通してもシャッキリ感がかなり残る野菜だし、こういった冷凍おかずにも合うのではと思います。
カルシウムもとれる貴重な野菜ですのでこれは嬉しいメニューの一つでした。
・春雨サラダ
胡麻油の風味がきいたほんのり甘酸っぱい春雨サラダです。
春雨ときくらげの歯ごたえがいいです。
原材料のチェック
「鮭のちゃんちゃん焼き風」の原材料やカロリーは次の通りです。
油脂成分は「胡麻油」、油揚げの油(不明)などが使われています。
エネルギー:113kcal
蛋白質:7.9g
脂質:3.3g
炭水化物:13.4g
ナトリウム:512mg(食塩相当量1.3g)
まとめ
鮭のちゃんちゃん焼き風、「~風」がついていますが「ちゃんちゃん焼き」で間違いないと思います。
少し甘めの味噌風味が鮭や野菜にしっかり染み込んでとても美味しかったです。
なんだかんだ言って、鮭ってやっぱり食べやすいし美味しいです。
夫も子供も喜ぶと思います。
小松菜の煮びたしも春雨サラダも良かったですし、個人的には好きなメニューでした。
量はこの値段ですから文句なしです。
ご飯は各自用意してください。
【前日注文OK】簡単・便利!冷凍宅配弁当の夕食.net(ヨシケイ)
※メニューは変更になる可能性があります。
最新情報は必ずヨシケイ【夕食.net】の公式サイトで確認してください。
■参考記事■
「ヨシケイ夕食.netの楽らく味彩」宅配弁当でDHA・EPAをとる
ヨシケイ夕食.net「さばの味噌煮」の感想~宅配弁当の魚メニュー
ヨシケイ夕食.net「トマトハッシュドポーク」の感想~宅配弁当のメニュー